【ブドウシリーズ】メルローの特徴についてまとめ

メルローは赤ワインの二大人気品種であるカベルネ・ソーヴィニヨンやピノ・ノワールに続いて人気のあるブドウ種のひとつです。
よく目にするブドウの種類のひとつなので、特徴を理解するとワインを選ぶ際に役立ちます。

もくじ

メルローの特徴

メルローの粒は比較的小さく、青みがかった色をしています。ワインになると、チェリー色やオレンジ色など産地によって異なる色に様変わりします。

【メルローの味わい】
メルローは滑らかな飲み心地と果実味、酸味を持ち合わせた味わいが特徴です。
非常に柔らかな印象を与えてくれるので、赤ワイン初心者の方でも飲みやすいと感じる方が多い品種です。

【メルローに合う料理】
ソフトな雰囲気をもつメルローには、滑らかな味わいのソースを使用したお肉の煮込み料理や、柔らかいお肉を使用した料理が合います。意外ですが、ポテトを使ったポタージュなどのジャガイモ料理も合うので、ぜひ試してみてください。

メルローを使ったチリワイン

「赤ワインが苦手だな…」と思っている方や「赤ワインに挑戦してみたいけど何がいいのかわからない…」という方には飲みやすく、コスパの良い、メルローを使用したチリワインがおすすめです。

グラン タラパカ[2017]メルロー

一部のワイン誌では、10000円以上の価値があるとまでいわれている「グラン タラパカ[2017]メルロー」。
味わいはミディアムボディで、プルーンや煮詰めたジャム、カンゾウなど、香ばしさを強く感じるワインです。
ドライな飲みごこちで、飲みやすさは抜群!飲み過ぎて酔っ払わないようにご注意を!!

モンテス クラシック[2017]メルロー

ワインの名前についている「モンテス」はチリを代表するワインメーカーの名前です。
4人のチリのワインの専門家によって設立された「モンテス社」が作ったワインであることから、「モンテス クラシック」と名前がつけられました。
余計な手を加え過ぎないことで、メルローの美味しさを凝縮したワインに仕上がっています。
メルローらしい柔らかな味わいが口の中に残る赤ワインです。

まとめ

まろやかな味わいと、チェリーのような果実味に加え、程よい酸味も感じる「バランスの良さ」が魅力のメルロー。
そのバランスの良さから「赤ワインが苦手な人でも飲むことができる」ということで有名なブドウ種でもあります。
カベルネ・ソーヴィニヨンも良いですが、様々な魅力のこもったメルローの赤ワインを一度は試してみてはいかがでしょうか。

同じく赤ワインに使われるブドウ品種カベルネ・ソーヴィニヨンの特徴についてもまとめました!ぜひ見てみてくださいね!